紅葉状況 少しずつ色付いてきていますが、見頃はまだ先になりそうです
経蔵横のモミジ(紅葉)
イチョウ(銀杏)の黄葉もこれから進みます
シュウメイギク(秋明菊) 和み地蔵付近にて
八重咲きのシュウメイギク(秋明菊)は鮮やかな赤紫色。
かきがら稲荷前のタイワンツバキ(台湾椿)
淡い紫色のホトトギス(杜鵑草)が秋の境内を彩ります
ツワブキ(石蕗) 秋の深まりを感じさせます。「石蕗の花(つわのはな)」や「いしぶき」は初冬の季語とされています。
フジバカマ(藤袴) 『花盆栽』より
放生池付近に咲くコンギク(紺菊)
ツバキ(椿) たくさんの蕾がみられます
センリョウ(千両)の実 『花盆栽』より
サザンカ(山茶花) 緑陰の庭にて
ヒメツルソバ(姫蔓蕎麦) 小さな花が1cmほどの球状に集まっていて、まるで金平糖のようです
イソギク(磯菊)の蕾
サネカズラ(実葛)の果実 熟すとキイチゴを大きくしたような真っ赤な果実になります