Author Archives: hasederaAdmin

紅葉状況

紅葉状況 今年の見頃を迎えました


放生池より


書院庭園丸窓(内側)より撮影しました


弁天堂


大銀杏の黄色が映えます


ぜひお越しください

11/28撮影 紅葉状況

全体としては7割程度の色づきで、見頃を迎えたといえます
強い風もなく、今年は長く紅葉を楽しめそうです


日の当たる場所から色づくため、樹木の下に入るとまだ青いところが目立ちます
これからが楽しみです


様子が日々変化していきます


赤・緑・黄・青・白 自然の色の美しさ


上境内の大イチョウは樹齢が300年以上といわれます
2016年以降、台風の影響で色づく前に落葉しておりましたが、今年はきれいに紅葉しています


天水桶に映ったイチョウです

観音御足参り・歳の市のご案内

12月18日は一年を締めくくる観音様のご縁日です。
年内最後の観音会と観音御足参り、参道では歳の市が開催されます。
境内ではライトアップも行われています。(夜間特別拝観12月20日(日)迄)
※参道への出店があるため、駐車場は終日ご利用いただけません

《新型コロナウイルス感染症蔓延防止対策》
・入山の際はマスクをご着用のうえ、他の方と距離をお取りください。

・観音堂へ入る際は、検温と手指の消毒にご協力ください。

・例年は、お手綱で観音様とご縁をお結び頂けますが、本年は中止いたします。

【観音会】
午前10時より法要を執り行います。

【観音御足参り(かんのんみあしまいり)】
観音様の御足に触れられる特別な日です。本年は記念印を施した手拭越しに御足参りを実施いたします。
手拭はお持ち帰り頂くことができます。

・時間 11:00ごろ(法要終了後)~20:00(受付は8:00~19:30)
・志納金 ¥1000
・授与品あり

【歳の市】
年の瀬に行われる市のことで、だるまや熊手、神棚など正月を迎える為の縁起物を主に取り扱います。
鎌倉市内では長谷寺の参道でのみ行われます。

・時間 10:00ごろ~20:00ごろまで
・16時30分からは無料拝観となります。

境内では当山職員による植木販売(福寿草市)も行われます。

境内の花々

紅葉状況
全体としての紅葉状況は5割ほどです。
下境内牡丹園前(放生池まわり)にて見ごろとなっています。


大銀杏の葉

境内の花々

メキシコハナヤナギ

サザンカ

ツワブキ 境内の至る所で花を咲かせています

境内の花々

紅葉状況 段々と赤や黄色の葉が目立つようになってきました


今年は台風による塩害もなく、近年は葉を落としていた大銀杏も黄色く葉色を変えつつあります


ツワブキ


マンリョウ


コフクザクラ


キク類も見頃です

花散歩 境内の花々

紅葉状況


枝先から赤くなってきますが、まだ全体的に青々とした印象です


ツワブキ 木々の下草として人気です 境内各所に咲き、秋を彩ります

サザンカ 

ノコンギク


ザルギク 観音堂前にはザルギクを展示中です


陽の光があたり暖かそうでした

写経清浄会のご案内です【終了しました】

写経清浄会のご案内
一年を通じて納められた写経をこの日に読経お清めし、経蔵に納めます

日時
令和2年11月18日(水)10時より
観音堂の後、経蔵にて法要を行います

例年は終日、経蔵内の輪蔵をお回しいただけますが、本年は法要終了後のみとさせていただきます。
法要終了時点でご希望される方は全員ご案内いたしますが、密集を回避するため順番にお参りいただきますので、お時間に余裕をもってお越しください。

皆様のご参加をお待ちしております。

※入山の際はマスクをご着用のうえ、他の方と距離をお取りください。
 経蔵を回す方は手指をアルコール消毒していただきます。

花散歩 境内の花々


サルスベリ(百日紅) 葉が緑・黄、花が赤と綺麗な色合いを見せています


ホトトギス(杜鵑草) 当山ではこの後ジョウロウホトトギスも咲いてきます


シュウメイギク(秋明菊)


コフクザクラ(子福桜) 咲き始めは白、その後花はほんのり赤く色づいていきます 


ユスラウメ(山桜桃) 


寒さが進むにつれ、木々の色合いは段々と変わっていきます

花だより 境内の花々


酔芙蓉(スイフヨウ)開花から徐々にその色を変えます 花期を通して新しいつぼみがどんどん開花します


秋明菊(シュウメイギク)当山ではピンクや白、八重咲の花が咲きます


椿(ツバキ)


吾亦紅(ワレモコウ)夏の暑さが落ち着いたころ、日当たりのいい草原などに花を咲かせます


猩々草(ショウジョウソウ)


女郎花(オミナエシ)来年も綺麗に花を咲かせてくれるでしょう