Author Archives: hasederaAdmin

境内の花々


ロウバイ 透き通った花弁が綺麗なため人気があります まだ咲き始めのようです


木瓜(黒光)色味の為か毎年楽しみにしている方がたくさんいます


黄梅 当山では高い所に咲いています 近くで見てみるとかわいらしい花でした


水仙 まだ花数は少なかったです


サザンカ 見頃です


コフクザクラ 冬に咲く桜です 


万両


千両 正月などに飾る縁起ものです たくさん実っていました

初観音のご案内【終了しました】

天平8年(736)の開創以来、長谷寺はその長い歴史の中で、多くの人々の信仰をあつめて参りました。
当山では、本尊である十一面観世音菩薩の御縁日にちなんで営まれる
「観音会(かんのんえ)」を毎月18日に執り行っております。

1月18日の観音会を「初観音」と称し、
観音経普門品第二十五を全て読経します。
(通常の観音会はこのお経の一部(世尊偈)のみの読経です)

一年で最初にご縁を結べる初観音。ぜひご参加ください。

法要:10時~

除夜会・修正会・万灯祈願会【終了致しました】

門前 松飾
年末年始の法要は下記の日程にて執り行われます。
大晦日は一旦、通常通り閉山します(17:00 最終入山16:30)。23:00に山門が開かれ、翌元旦8:00までは無料で入山できます。
なお、23:00の開門に先立ち、先着108組の方に除夜の鐘をつくための整理券を配布します。22:00頃配布予定ですが、その前に整理券待ちの方が108組を超えた場合は前倒して配布します。

【除夜会】
除夜会
23:45頃より、鐘楼にて僧侶の読経の後、除夜の鐘がつかれます。
鐘つき
※整理券が無いとつけません。

【修正会(しゅしょうえ)】
DSC00875
元旦0:00より、観音堂にて新年初の法要が執り行われます。その年の国家安寧・五穀豊穣と共に皆様の除災招福を御祈願致します。

【万灯祈願会】
万灯祈願②

万灯祈願①

大晦日23時の再開門の際には、すでに奉納された祈願ローソクが上境内さくら広場にて灯されています。当日、奉納して頂く事もできます。(数量限定 1願500円)。修正会の後、僧侶が広場に集い、約6000個の祈願ローソクの前で読経祈願致します。
※雨天、強風の場合は、三が日いずれかの夕刻から行われます。


天気が良ければ見晴台より初日の出が拝めます。
※元日の閉門時間は17:00(最終入山16:30)です。

境内の花々

境内の紅葉が見頃を迎えました
境内全体が赤く染まり綺麗です
(台風により影響が出ているところがあります)
秋の夜間特別拝観は8日(日)までの開催です


下境内 放生池付近


下境内 弁天堂付近


中断花壇付近


上境内 経蔵付近 他よりも早く落葉が進んでいるように見えます


寺務所出入口より

境内の花々

タイワンツバキ 


コフクザクラ この時期に見られる珍しい花です


万両 今年は非常に実の付き具合がいいです
ぜひ長谷寺の秋を楽しみに来てください

紅葉状況・花散歩

紅葉状況
寒さも増し、紅葉が進んできました
(台風により影響が出ているところがあります)


赤・緑・黄色のコントラストが綺麗になってきました

その他見ごろの花々をご紹介します


クロガネモチ たわわに実を付けています 夏に花を咲かせるサルスベリは落葉し何も残っていません


サザンカ 見ごろを迎えています


ヒメツルソバ 長い期間花を咲かせる植物です グラウンドカバーなどとして重宝します


センリョウ お正月の縁起物として飾られます


キク 花がたくさんついていて綺麗です

紅葉状況

先日の撮影よりもだいぶ紅葉が進んできたように感じます
このまま寒さが進むとより赤みがさらに増していきます
(台風により影響が出ているところがあります)


ハクモクレンなどが黄色く綺麗に色づいていました

観音御足参り・歳の市

12月18日は一年を締めくくる観音様のご縁日です。
境内では年内最後の観音会と観音御足参り、
参道では歳の市が開催されます。

【観音会】
午前10時より法要を執り行います。
お手綱_2
観音様と五色のお手綱でご縁を結ぶ事が出来ます。

【観音御足参り(かんのんみあしまいり)】
御足参り
年に一度、内陣に立ち入る事が許される特別な日です。観音様の御足に
直接触れてお参りする事により、さらなるご縁を深めることが出来ます。
・時間 11:00頃~20:00(受付は8:00~19:30)
・志納金 ¥1000
・授与品がございます。

【歳の市】
10:00ごろ~20:00ごろまで

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今では市内で長谷寺でのみ催される年の瀬の風物詩。
参道にはだるまや熊手、神棚など正月を迎える為の縁起物を扱う
露店が軒を連ねます。なお、17:00からは無料拝観となります。

福寿草市
境内では長谷寺職員による福寿草市(植木販売)も行われます。

紅葉情報・境内の花々


シュウメイギク(八重) かなり数が少なくなってきました


コフクザクラ 今年は花付きがいいようです


サフラン


タイワンツバキ


ざる菊


万両


ツワブキ いたるところで花を咲かせています 
花が咲くとこんなにも数が多かったのかと驚かされます
(以下4枚 ツワブキ)

紅葉情報
前回とあまり変化は感じられません 
寒さが増してきますと紅葉が進んできそうです
(台風により影響が出ているところがあります)

紅葉

花散歩 境内の花々


シュウメイギク 数がだいぶ少なくなってきましたがまだ綺麗にに花を咲かせてくれています


ノコンギク


ツワブキ 半日陰などに咲きます 古来より大きな木の下草などで大変人気があります


キンモクセイ 見ごろを迎えています 香木としても有名です


メキシコハナヤナギとヒメツルソバ メキシコハナヤナギは長い期間楽しむことができます


ホトトギス

境内の紅葉状況 
台風19号による影響が出ている所があります あまり影響の受けていない木の内側などはまだまだ葉は青い状態です


ヤツデ 銀杏の木の洞にヤツデが生えています

秋の花が咲きそろってきました

10/27(日)撮影
境内各所でホトトギスが見頃です

ツワブキも咲き始めました

コフクザクラが見頃です
来年2月くらいまで楽しめます

キンモクセイが満開です
阿弥陀堂周辺はとても良い香りに包まれています

ノコンギク

ヒメツルソバ

メキシコハナヤナギと仏足石

スイフヨウ

仕立てた「ざる菊」を上境内釈迦像周辺に出しました
咲きそろうのが楽しみです

スイレン鉢に映るウロコ雲
秋の空はとても高く感じます