Author Archives: hasederaAdmin

花散歩 境内の花々


イトバスイセン


クルメツツジ 青葉が見えないほど花がついてきます


ハナニラ


ボタン 咲き始めました


トキワマンサク


ベニバナトキワマンサク


リキュウバイ 


ハナズオウ


シャクナゲ 境内各所で咲いています


青葉がだいぶ増えてきました


桜(ソメイヨシノ)


シャガ


ヤマブキ

弁財天縁日【終了しました】

寺伝によれば当山の八臂の弁財天像は、弘法大師参籠の折に自ら刻まれた尊像といわれ、江戸時代には「出世弁財天」の名で世に知られていました(通常非公開)。
現在堂内には八臂の「福徳弁才天」が祀られ、法要では出世開運・福徳円満などのご祈願をいたします。

法要はどなたでもご参加いただけます。また、事前に祈願札をお申し込みいただきますと、式中に僧侶が読経祈願致します。
(詳しくはお電話にてお問い合わせ下さい)

日時

令和元年5月11日(土)
午前11時~(受付は10時)

花散歩 境内の花々


全体的に5・6分ほどの咲き具合になっています


現時点では木の上部は開花はまだ進んでいないようです


桜 ソメイヨシノ 


シャクナゲ


ミヤマガンショウ


タイワンドウダン


ヤマブキ


ベニバナトキワマンサク


ミツマタ


シャクナゲ


ボケ


ヨシノツツジ


リキュウバイ


ユキヤナギ


ハッカクレン


ハナモモ

花散歩 境内の花々

ソメイヨシノもここ数日の暖かさで花が咲き始めています


ソメイヨシノ 暖かい日が続くと一気に開花が進みます


ハナモモ


ミツマタ


ミヤマガンショウ


ボケ


ヨシノツツジ


リキュウバイ


ヒュウガミズキ


バイモユリ


オウバイ


カンヒザクラ


コブシ 花数が多くとても綺麗です


シャガ 


ヤマザクラ 眺望散策路から海を望んで


クリスマスローズ 


ヤマブキ


季節はすっかり春になりました

花散歩 境内の花々

暖かい日が増え、様々な花が咲いています


ヤマザクラ ソメイヨシノよりも少し早く咲きました 春の気配を感じます


フッキソウ 少しですが花が出始めていました


ハナモモ


ホンコンドウダン 中国原産の花でドウダンツツジよりも大ぶりの花を咲かせます


ミヤマガンショウ


ハクモクレン


ハナニラ


ヨシノツツジ


ボケ 見頃を迎えています


ユキヤナギ


水仙 


バイモユリ


ミツマタ 黄色やオレンジの花を咲かせます かなり花数が増えてきました

花まつり(灌仏会)

来る4月8日はお釈迦様の降誕を祝い、釈尊像前に花御堂を立て、灌仏会を奉修致します。
IMG_0245
日時:平成31年4月8日(月)
法要:11時より 上境内 釈迦像前にて
IMG_0256
「浴仏会」「降誕会」とも呼ばれ、色とりどりの花でお釈迦様の生誕をお祝いすると共に、お子様の健やかなる成長をお祈りいたします。
IMG_0319
お釈迦様の仏像(誕生仏)に甘茶を灌いでお参りをします。
これは、お釈迦様降誕のとき、天より九匹の竜が出でて甘露の雨を降らせたとする故事に基づくためです。参拝者への甘茶の振る舞いもございます。
IMG_0402
法要の前後には、琴演奏家 馬場信子氏と尺八奏者 善養寺惠介氏による奉納演奏を予定しております。 ※雨天の場合は観音堂内での演奏となります。

花散歩 境内の花々


ハクモクレン 「モクレン」というのは木蓮と書きその花の姿から木に蓮の花が咲いたように見えたらしく、その名で呼ぶようになったという説があります


ハナニラ


万作


木瓜


ゲンカイツツジ(ピンク)と木瓜(赤)


ユキヤナギ


ヒイラギナンテン


アセビ


ハナモモ


河津桜


黄梅


寒緋桜


ミツマタ 赤と黄色の小ぶりな花が密集するように咲きます


スミレ


サンシュユ


クリスマスローズ


深山含笑(ミヤマガンショウ)中国原産の木でハクモクレンに似た花をつけます


空気も澄んでいて見晴らし台からの景色も抜群でした

花散歩 境内の花々


木瓜


サンシュユ 小粒の花が密になって咲いています


ムスカリ


アセビ 鈴なりになって花が咲くのが特徴です


万作 暖かくなってきたため万作も咲き始めました


黄梅


玉縄桜 小ぶりの木ですが綺麗に咲いています 鐘楼横にて


ヒイラギナンテン


河津桜


花が綺麗な季節になってきました
春を感じに来てみてはいかがでしょうか

花散歩 境内の花々

境内の梅の花が見頃を迎えています


天気がいいと梅は空の色合いとの相性が抜群です


河津桜 花数もかなり増えてきました


福寿草 下境内・中段の花壇をメインに咲いています


多くの方が梅の花を楽しんでいらっしゃいました ぜひ一度見に来てみてはいかがでしょうか