Author Archives: hasederaAdmin

【締切迫る】第十三回鎌倉芸術祭


【錦秋の長谷寺巡りとお香のひととき】
日時:11月25日(日) 10:00集合 12:00終了予定
会場:長谷寺観音堂及び普門寮
料金:2,000円(先着20名様 全席指定)

  予約受付開始  10/1(満席になり次第終了)
  当日受付    08:30より
  受付場所    長谷寺 普門寮(門前)
  予約・お問合せ 長谷寺 0467-22-6300

晩秋の草木の葉が鮮やかに色づく頃、当山観音堂で僧侶の法話を聴聞し、その後観音ミュージアムへ。
更に下境内の普門寮でお香の「たおやかな香り」を皆様で感じ取りながら、ゆったりとした時間をお過ごしいただく一日。
拝観料・入館料および香席体験料も含まれております。

——————–―

鎌倉芸術祭ウェブサイトはこちら

花散歩 境内の花々

サザンカの花が見ごろを迎えていて、境内各所で花を見る事が出来ます


サザンカ


ツワブキ


マンリョウ


ヤブコウジ(別名 十両)


タイワンツバキ


オウバイ


シュウメイギク


キク

納めの観音・歳の市

12月18日は一年を締めくくる観音様のご縁日です。
境内では年内最後の観音会(納めの観音)と御足参り、参道では歳の市が開催されます。

【納めの観音】
午前11時より法要を執り行います。
お手綱_2
観音様と五色のお手綱でご縁を結ぶ事が出来ます。

【御足参り(みあしまいり)】
御足参り
年に一度、内陣に立ち入る事が許される特別な日です。観音様の御足に直接触れてお参りする事により、さらなるご縁を深めることが出来ます。
・時間 12:00頃~20:00(受付は8:00~19:30)
・志納金 ¥1000
・授与品がございます。

【歳の市】
10:00ごろ~20:00ごろまで(16時半以降は無料拝観となります。)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今では市内で長谷寺でのみ催される年の瀬の風物詩。参道にはだるまや熊手、神棚など正月を迎える為の縁起物を扱う露店が軒を連ねます。なお、17時からは無料拝観となります。

福寿草市
境内では長谷寺職員による福寿草市(植木販売)も行われます。

花散歩 境内の花々

紅葉はまだまだ始まったばかり。もう少し冷え込みが強くならないとなかなか進みません。


部分的に色付き始めた箇所があります


※10月に上陸した台風24号により、一部の樹木に影響が生じています

続いて見頃の花々をご紹介します


キク(地植え) オレンジ色や白など様々な色合いで楽しませてくれます


ツワブキ


タイワンツバキ


シュウメイギク


サザンカ


センリョウ


ボケ


コフクザクラ

花散歩 境内の花々


サザンカ

サザンカ(蕾)


キク(鉢)


キク(地植)
菊の花が見頃です


ツワブキ 木の洞にも花が咲いていました


マンリョウの実が赤く熟れていました


秋の七草の一つ フジバカマ


コフクザクラ 春と秋に咲く桜です

花散歩 境内の花々


コフクサクラ 秋から冬にかけて咲く桜で、秋と春の2回花を付けます 現在もまばらですが花を付けています


木瓜


ナンテン


ホトトギス


シュウメイギク(八重)とメキシコハナヤナギ


ユキヤナギ 少しだけ花が咲いていました


シャクナゲ


コギク


ヒメツルソバ


ツワブキ


サザンカ


クロガネモチ


キチジョウソウ