Author Archives: hasederaAdmin

【終了しました】除夜会・修正会・万灯祈願会

門前 松飾
年末年始の法要は下記の日程にて執り行われます。
大晦日は一旦、通常通り閉山します(17:00)。23:00に山門が開かれ、翌元旦8:00までは無料で入山出来ます。
なお、23:00の開門に先立ち、先着108組の方に除夜の鐘をつくための整理券を配布します。22:00頃配布予定ですが、その前に整理券待ちの方が108組を超えた場合は前倒して配布します。

【除夜会】
除夜会
23:45頃より、鐘楼にて僧侶の読経の後、除夜の鐘がつかれます。
鐘つき
※整理券が無いとつけません。

【修正会(しゅしょうえ)】
DSC00875
元旦0:00より、観音堂にて新年初の法要が執り行われます。その年の国家安寧・五穀豊穣と共に皆様の除災招福を御祈願致します。

【万灯祈願会】
万灯祈願②
大晦日23時の再開門の際には、すでに奉納された祈願ローソクが上境内さくら広場にて灯されています。当日、奉納して頂く事も出来ます。(数量限定 1願500円)。修正会の後、僧侶が広場に集い、約5000個の祈願ローソクの前で読経祈願致します。
※雨天、強風の場合は、三が日いずれかの夕刻から行われます。
万灯祈願①
約5000個の万灯ローソクが並べられ、幻想的な雰囲気を作り出します。

初日の出
天気が良ければ見晴台よりご来光が拝めます。
※元日の閉門時間は17:00(最終入山16:30)です。

【終了しました】納めの観音・歳の市

12月18日は一年を締めくくる観音様のご縁日です。
境内では年内最後の観音会(納めの観音)と御足参り、参道では歳の市が開催されます。

【納めの観音】
午前11時より法要を執り行います。
お手綱_2
観音様と五色のお手綱でご縁を結ぶ事が出来ます。

【御足参り(みあしまいり)】
御足参り
年に一度、内陣に立ち入る事が許される特別な日です。観音様の御足に直接触れてお参りする事により、さらなるご縁を深めることが出来ます。
・時間 12:00頃~20:00(受付は8:00~19:30)
・志納金 ¥1000
・授与品がございます。

【歳の市】
10:00ごろ~20:00ごろまで(17時以降は無料拝観となります。)
OLYMPUS DIGITAL CAMERA
今では市内で長谷寺でのみ催される年の瀬の風物詩。参道にはだるまや熊手、神棚など正月を迎える為の縁起物を扱う露店が軒を連ねます。なお、午後5時からは無料拝観となります。

福寿草市
境内では長谷寺職員による福寿草市(植木販売)も行れます。

境内の花々

IMG_1572

ロウバイが咲きました
IMG_1515
ボケ

IMG_1547
ナンテン
IMG_1541
ツバキ
IMG_1542
入口付近では白いツバキも咲いております
IMG_1577
タイワンツバキ
IMG_1548

弁天窟付近のジュウリョウ(十両)
IMG_1551
センリョウ(千両)
IMG_1555
マンリョウ(万両)

第十二回鎌倉芸術祭[終了しました]

歴史ある鎌倉の地から、新しい芸術・文化を発信することを
目標として開催される「鎌倉芸術祭」第十二回目となる今年は
10月6日(金)~12月23日(土)の日程で催されます。

鎌倉芸術祭

当山では11月26日(日)にバリ・ガムラン&舞踊 「バパン・サリ」
が上境内 さくら広場にて行われます。

バパンサリHP

インドネシア バリ島に伝わるバリ舞踊は、古くはヒンドゥー教の神々と
交信するための神聖な踊りでした。神への供物といわれるほどで、今でも
奉納舞としてバリ島各地の寺院で踊られています。
「バパンサリ」とは「花の架け橋」という意味で、バリ芸能を通じてバリ島と
日本を繋ぐ懸け橋となるようにという願いが込められています。
鎌倉で宗派を超えての舞踊は今回が初めてとなります。

開演:1回目 11時~  2回目 13時~  (荒天時中止)
料金:無料 (拝観料別途)

詳しくはこちらをご覧ください。

境内の花々

IMG_0510
サザンカ
IMG_0488
ツワブキ
IMG_0497
弁天窟入口のツワブキも今が見頃です
IMG_0427
上境内では鉢植えの菊もお楽しみいただけます
IMG_0442
上境内のコフクザクラが満開です

IMG_0422
境内の紅葉の色づきはまだまだです・・・
IMG_0460