Author Archives: hasederaAdmin

境内の花々

ハスの花が終わり始めています。
ハス
枯れていくハスの姿には諸行無常の趣があると言われます。
ハスとトンボ
サルスベリはまだ見頃です。
サルスベリ 赤
別名を百日紅と言い、初夏~秋まで長く花を楽しめます。
サルスベリ 白
シュウメイギク
シュウメイギク
タマアジサイ
タマアジサイ水屋
通常のアジサイより2か月程遅れて開花します。
タマアジサイ
玉型の蕾が裂ける様にして開花するのが特徴です。

境内の花々

シュウメイギク縦
秋の風情を感じさせるシュウメイギクが咲き始めました。

シュウメイギク横

シモツケ②
シモツケ
シモツケ

テッポウユリ縦
ラッパの形に似た花を咲かせるテッポウユリ
テッポウユリ横

ハス横
ハスの花もまだご覧いただけます。
ハス縦

【終了しました】長谷の灯かり

長谷寺と訪れる人々とが光を通して一つに溶け合う参加型インスタレーションです。
ご来寺された方へ無料で散策用の提灯をお配り致します。
夏の長谷寺で「夕涼み」をご堪能下さい。
CIMG2963
日程 8月21日(月)〜 8月27日(日)
時間 18時30分〜20時30分まで(最終入場20時まで)

・散策用の提灯は数に限りがございます。
・天候によって、イベント内容の一部を変更・中止する場合がございます。

詳細は「江ノ電グループオフィシャルサイト」をご確認下さい。

境内の花々

立秋を迎え暦の上では秋となりましたが、境内には真夏の日差しが注いでいます。
ハスの花

ハスと
ハスの花とオミナエシ
ハス
まっすぐに伸びたハスの葉
ハスの葉

サルスベリ
サルスベリ
ユリ(スターゲイザー)
ユリ(スターゲイザー)
ミソハギ
ミソハギ(禊萩)
盆花や精霊花とも呼ばれ、祭事や供物として使われる草花です。

団体割引制度(料金)の廃止

この度、長谷寺では拝観料につきまして団体割引制度(料金)の廃止
させて頂くことになりました。

本年8月1日(火)以降、当山の拝観料は一律にて下記の通りとさせて
頂きますので、お知らせいたします。

平成29年8月1日以降の拝観料

     ● 一般拝観者(大人) ・・・・・・・ 300 円

     ● 小学生        ・・・・・・・・ 100 円

※ 尚、拝観料減免の対象者はこれまで通り変更はございません。
 
  

【終了しました】四萬六阡日大功徳日

毎月18日は観音様のご縁日ですが、これとは別に元禄時代の頃より8月10日を「功徳日」とし、この日にお参りをすると「四万六千日分のご利益がある」と言われるようになりました。この四万六千という数字は白米一升分が四万六千粒で、「一生(一升)食いはぐれることなく、息災に過ごせる」ことに由来しています。
山門
当日は、朝4時に開門し、7時30分まで僧侶の読経が続けられ、多くの参拝者で賑わいます。どうぞ皆様多数お誘いあわせの上、ご参拝下さい。
観音堂
日時: 平成29年8月10日(木)朝4:00開門(4:00~8:00までは無料参拝)
読経: 朝7:30まで 観音堂にて

◇ご参拝の方に、お御影(数量限定)をお授けします。
◇観音様のお手綱に触れてご参拝いただけます。
◇経蔵をお回しいただけます。
◇駐車場は朝4:00からご利用いただけます。

お手綱

境内の花々

ハスの花が見頃を迎えています。
IMG_8798

IMG_8806
泥の中から美しい花を咲かせる姿から、ハスは仏教の象徴的な花とされています。
IMG_8799
品種にもよりますが、朝の時間帯に最も美しく開花します。
IMG_8822
その他、見頃の花々
IMG_8808
サルスベリ
IMG_8824

IMG_8814
ムクゲ
IMG_8816
キキョウ

境内の花々

サルスベリ
サルスベリが咲き始めると夏の訪れを感じます・・・

キキョウ
キキョウ

ノウゼンカズラ②
ノウゼンカズラ
ハナイカダ(結実)
葉の上に種が乗っているハナイカダ
ヒメヒオウギスイセン
ヒメヒオウギスイセン
ムクゲ
ムクゲ

ハス
ハスの葉がなんとも涼しげですね